現場に関する日記です。
JR東日本について 2009/10/27
切符の購入で緑の窓口に並んだ。
一人のお客さんが窓口に怒鳴っていた。
最近、特に珍しくないので驚かなくなった。
切符を買いに行くと誰かが怒鳴っている気がする。
原因は”窓口の不手際、接客、JRの知識不足”。
ここに鉄道マニアを並べてみたら面白いだろうなと想像してみた。
素早く・最適な提案・面白い計画ができる窓口になるのではないだろうか。
・・・ 冗談でなくJRさん改善しませんか?
カツヲが安かった 2009/10/25
カツヲが安かった。
一本 480円 刺身用
刺身にすると大皿が一杯になった。
結構方の鮮度も良い。(満足)
タタキにしなくとも OK! にんにくスライスと一緒に食べると
いくらでも入る。
ダイエットは?・・A-A タベチャった。
寿司 2009/10/24
今日は娘の誕生日をジジババが祝ってくれる。
お寿司を御寿司屋さんがから取って(回転寿司ではない)もらった。
もちろん 喜んだのは大人。
嫁の妹まで飛び込んできた。
誕生日でありがとう。
来月もやってくれないかなぁ。
しゃぶしゃぶ祭り 2009/10/23
木曽路のしゃぶしゃぶ祭りに行ってきました。
いつもはガラガラで暇そうで、お値段を店頭で見てスルーしてます。
この日は、すごい人です。
お店に入りきれないほど並んでいました。
デパートのバーゲンシーンを連想してしまった。
【お祭り価格】
霜降り肉1人前 2800円 決して安くない。
並肉 1人前 1500円 食べるのはここまででしょう。
【感想】
おいしかった。
【その後】
ダイエット中に食べた肉はてきめんに効果が出る。
土日に食べたのもあるが 2.8Kgの増!
生まれてこなければ・・・・・
ニモ登場 2009/10/22
営業所の水槽に昨日カクレクマノミを入れた。
一日経過し朝出勤すると・・・
次々と死んでいきます。
1日経過
1匹 死着
1匹 衰弱死
1匹 投身自殺
残り2匹です。 がんばれニモ

下はシャコガイです。
オリオン座流星群 2009/10/21
みえんぞ!
娘が11時に流星が来るというので寒い中外に出るが・・・
星は見える オリオン座も見つけた。
流星は?
調べると最盛期19時とある。
オイ 娘 寝るな!時間間違えてるじゃないか!
ダイエットの経過 2009/10/20
現在の体重 80kg → 75kg
体重減がゆったりとなる
いつものことなので後1ヶ月だがんばろう!
目標は70kg
ソロソロ 運動量を増やすかなぁ。
富士山を一周してきました。 2009/10/19 快晴
富士山を河口湖から富士山スカイラインを廻って本栖湖までぐるっと廻ってきました。
子供がとっても喜んで楽しかったでーす。
でも、走行距離800キロ超えはちょっと疲れたな。
□ 富士急ハイランド ・・ トーマスやポケモンエリアで子供たちは大はしゃぎ。
機関車はレディに乗りトーマスの横を通過しました。
□ サファリパーク ・・ ナイトを経験 これは大人も面白かった。
ライオンやトラって動くんだ!と夜行性の動物として確認
□ ホテル周囲の散歩 ・・ 早朝は真っ白な霧でまったく見えなかった富士山


太陽が出て暫くすると富士山は綺麗に顔をだした。

□ 富士山スカイライン ・・ 紅葉と木漏れ日がキラキラと美しかった。
□ グリンパ ・・ ウルトラマンやシルバニアのアトラクションがあり5周年
なのにお客さんはガラガラ・アトラクションをコントロールするスタッフも掛け持ち
ウム バックの富士山は最高なのに秋風が吹いている。

□ 諏訪で温泉 ・・ 食事をしているうちに渋滞も解消され、無事帰宅。
ダーツ初体験 2009/10/01
面白いよ
ダーツ
恒例のダイエットスタート 2009/10/01
先月末スタートした恒例ダイエット
毎年リバウンドで懲りないもんだと去年も言っていた。
■ スタート 9月28日
80kgg
見事なほどのリバウンドで太った。
■ 目標 11月20日
70kg で10kg 原料・・減量
■ 手段 1 (食事)
朝食 通常どおり ご飯 味噌汁 おかず
昼食 ダイエットフーズ33~36Kcalにする。
夕食 こんにゃく・豆腐・海草・野菜 炭水化物はなし
夜食 こんにゃくラーメンを導入 空腹を紛らわす。
手段 2 (運動)
去年購入したWiifitを今年も使う。
使用するゲーム シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット!
■ 現在の効果
78kg 最初はすぐ下がるこれからが問題
ちょっと筋肉痛