現場に関する日記です。
矢板引抜・足場仮設工 2008/04/30 晴れ
連日の早出残業作業のおかげで
今日から、平行作業で足場組立作業
を行うことが出来た。
明日まで、矢板作業は、完了予定
休日作業です。 2008/04/29 晴れ

休日に作業を行ってもらっています
矢板引き抜きで御座います。
朝早くから日没まで○ロキさんに
お世話になっています。(感謝感謝で御座います。)
おかげで作業が進みます。
地域住民の皆様どうかご理解ください。
暫定税率復活 2008/04/28 晴れ
暫定税率が復活する
この問題は、複雑な思いになる。
公共事業費が無い。
家計を圧迫する。
どうした良いのでしょう?
家計は、車の使用を控える事で
どうかしなければならないと思いますが
この財源が無くなると我々の仕事も無くなり
飯が食べられない事になる。
どうかしてください国会の先生方。
矢板引き抜き 2008/04/27 晴れ
矢板を引き抜き始めました。
昨日からトータルで42枚
明日から早出残業で頑張ります。
思ったよりも 2008/04/26 晴れ
思ったよりも矢板の抜けがいい・・
考えていた程でもない?
今から勝負です。
気を抜かず安全第一で頑張ろう!!
毎日がハードです 2008/04/25 晴れ
本日は、山留を2段解体しました。
日々の工程がハードですが
作業員の皆様に頑張っていただいて
おります。
埋め戻し工 2008/04/24 晴れ
本日の作業は、埋め戻し工です
完了しました。
明日からは、仮設材撤去・矢板引き抜きの
工程に移行します。
けっこう時間がかかる埋め戻し作業でした。
「天気予報は、」 2008/04/23 雨
天気予報は、あたります。
雨には、関係のない作業ですので
頑張って埋め戻し作業をやりました。
埋め戻し工 2008/04/22 晴れ
埋め戻し作業を本日より行って
います。
思ったよりも工程があがりません。
どうしてこうなのか?(汗)
時間がかかります。
足場撤去 2008/04/21 晴れ
本日は、足場を撤去しました。
監督さんが見えて5月末まで
に終わらせてくださいとの事で
本当にぎりぎりです。
プレシャーがかかります・・(汗)
レイタンス除去・養生 2008/04/17 曇り
今朝早くから、レイタンスを除去しました。
それから、散水養生をおこないました。
色々と悩む事が多い現場です。
コンクリート打設 2008/04/16 曇り一時雨
本日は、早朝よりコンクリートを
打設した。
朝5:30分に現場到着、到着時は、
雨がぱらついていた
御神酒、・塩で清めてた所
雨も上がり予定通りに打設が完了
しました。
中間検査 2008/04/15 晴れ
色々と指摘事項がありました。
言われた事は、是正出来ることは、
すぐにでも実行します。
段階確認(鉄筋) 2008/04/14 晴れ
本日は、鉄筋の段階確認を実施しました。
担当より良く出来ていますとの事で
お褒めをいただきました。
鉄筋組立が終了(1ロット) 2008/04/13 曇り
鉄筋組立(1ロット)が本日終了します。
明日、段階確認を受けて型枠工へ
と移ります。
足場組立・鉄筋組立 2008/04/11 晴れ
本日は、午前中に足場を仮設
し鉄筋組立を施工しました。
皆さん一生懸命に作業をして
くれます。本当に感謝で御座います。
山留撤去 2008/04/10 曇り

本日の作業は、3段目山留撤去工
3段目の切梁は、土圧に押されて
ジャッキーがゆるみません。
仕方なく鋼材を切断し撤去を行いました。
協力会社の○ロキの職人さん達も苦労を
していたようです。ご苦労様でした。
雨の中に埋め戻し 2008/04/09 曇り後雨
雨の中埋め戻しを行いました
午前中は、曇りでしたが天気予報
通り午後より雨になりました。
河川の中で仕事をしていると
雨音は、非常に気になります。
先ほどもネットで予報を見ていました
が余り降らないでほしいところです。
段階確認 2008/04/08 晴れ
埋め戻し前の確認に新任の監督さん
に来てもらいました。
今までの、工程の流れも説明して
於きました。
宮崎神宮参拝 2008/04/05 曇り
今朝、宮崎神宮へ参拝に行ってきた
神殿に上がりお祓いを受け安全への
誓いをしたところです。
現場では、重ちゃんがレイタンス除去を
行っております。
コンクリート打設 2008/04/04 晴れ
今朝、6時よりフーチング部の
コンクリートを打設しました。
400m3以上を超えるコンクリート
を打設するのは、初めてですが
皆さんの協力により打設は、無事
終了した。
型枠が早まります。 2008/04/03 晴れ
型枠工が早まります
明後日に打設予定を
明日に早めます。
工程が1日短縮出来ます嬉しい事です
この現場は、不確実性が多いので
この様な事は、嬉ばかりです。
今朝役所に行きました○上次長様がおられましたので
しばらくお話をさせてもらいました。
段階確認 2008/04/01 晴れ
本日は、フーチング部の鉄筋組立が
完了しましたので、段階確認を実施して
もらいました。○中主幹より実施。
合格。明日より型枠組立に入ります。