(2025/07/09対応完了のお知らせ)建築工事における電子納品機能不具合について

  • HOME
  • お知らせ
  • (2025/07/09対応完了のお知らせ)建築工事における電子納品機能不具合について

令和 7年 7月 9日

(2025/07/09対応完了のお知らせ)建築工事における電子納品機能不具合について

【7月9日対応完了報告】

大変お待たせしておりまして申し訳ございませんでした。

建築工事の電子納品要領にあります「機材関係資料(MATERIAL)」、「施工関係資料(PROCESS)」、「検査関係資料(INSPECT)」、「発生材関係資料(SALVAGE)」の納品フォルダで納品できるようになりました。

営繕の電子納品要領適用工事において「電子納品」のシステムメニューから各納品フォルダの電子成果品データの登録・閲覧が可能となりました。

また、電子納品メニューの工事打合せ簿の管理情報登録画面で、納品フォルダを変更することができるようになりました。

よろしくお願い致します。





【6月30日状況報告(再度のお詫び)】

大変申し訳ございません。

建築工事の電子納品要領にあります「機材関係資料(MATERIAL)」、「施工関係資料(PROCESS)」、「検査関係資料(INSPECT)」、「発生材関係資料(SALVAGE)」の納品フォルダで納品できない状態のシステム不具合が解消されるのが7月9日(水)になる見込みとなってしまいました。不具合解消の予定が遅れてしまいまして誠に恐れ入りますがよろしくお願い致します。



【5月29日お知らせ(お詫び)】

大変申し訳ございません。

現在、建築工事の電子納品要領にあります「機材関係資料(MATERIAL)」、「施工関係資料(PROCESS)」、「検査関係資料(INSPECT)」、「発生材関係資料(SALVAGE)」の納品フォルダで納品できない状態であることが判明しました。 決裁が完了しました打合せ簿は、「すべて打合せ簿(MEET)」に格納されてしまいます。

来月2025年6月のできるだけ早い時期に改修対応が完了するよう進めさせていただいております。また随時、状況を報告させていただきます。

誠に恐れ入りますがよろしくお願い致します。